2025年2月12日水曜日

スプレースカート難民


PAKAYAKのサイトで販売しているスプレースカートはサイズが明記されていないがおそらくSealsの2.2だろうと考えて購入したがきつくてはめるのに往生した。我慢して使っていたがあまりに苦痛なのでReedのAquatherm Spray Deck With Adjustable Waist, Big Touring / L/XL (107cm/42")を1月初めに購入。しかしこれもSealsにもましてきつかった。
そこでネットで色々調べてみたらPalmの製品が伸縮性があってはめやすいらしい。そこでPalmのEnduroという製品を購入しようと探したが日本だけでなくPalm本社でも在庫切れ。ようやくeBayで見つけたがR4とR5の選択肢がある。この意味がわからなくてまたネットで検索していたらこのサイト(リンク)にPalm製品のサイズチャート(トップの画像)が載っていた。RナンバーはROTOともいってコックピットのサイズを意味していた。
そこで上記のシェマの指示しているとおりにメジャーで測ってみたら
周囲径:236cm
長径:95.8cm
短径:52.7cm
だった。ということは僕のPAKAYAKに適合するスプレースカートは
R6(周囲径:227-237, 長径:95-101, 短径:53-56)のSuper bigサイズということになる。
そこで今度はそのPalmの製品でR6サイズを探すとRoanoke(ロアヌーク)という製品がヒットした。ところがなんとこれも日本でもPalm本社でも在庫切れ。どないなっとんねん!と思いながら頼みの綱はやっぱりeBay。ようやく見つけて注文した。
さてこれが吉と出るか凶と出るか。


2025/2/12

後日記(2025/2/27):
Roanokeが届いた。庭にPAKAYAKのコックピットを出してワクワクしながら装着しようとしたら!全くハマらない。固くて。短くて。渾身の力を込めてやってみたが駄目。いったん部屋に持って上がってゴムをグイグイ引っ張って、再度装着しようとしたが全然駄目。Palmで一番大きなスカートなのに。もう、笑けてきた。
諦めきれないのでバンジーコードを5cm間隔で切断したがそれでも装着できない。そこでバンジーコードをすべて取り去ってスカートの長さを測定してみたら長径と短径はPAKAYAKのコックピットサイズに適合しているが周囲径は15cmほど短い。この15cmはバンジーコードだけじゃなくカバー全体も引っ張って補充しないといけない。カバーだけならなんとかなりそうだがコードの弾性が強すぎるのだ。
コックピットに入って装着しようとしたが、前端と後端を引っ掛けるのもやっとで、後端を背中でリップに押し付けて外れないようにしながら前端を嵌めて、次いで左右を引っ掛けようとするのだがもちろんコードがないのでかからない。かからないのは当然としても左右はかなり引っ張らないと引っ掛けられないことがわかった。特に前方1/3あたり。それで自室に持って上がって長さ10センチほどのコードをヘリに取り付けることを考えたが縫うのは面倒だし(縫い込むことで成功する目処があるなら努力するがその可能性は薄い)、安易にセメダインスーパーXでひっつけてみようとしたが全然駄目で、強い牽引力に負けるだろう。ということで、もう万策尽きた。がっかり。また何年かしたら使い道が見つかるかもしれないがとりあえずお払い箱だ。


0 件のコメント:

コメントを投稿