2025年7月6日日曜日

ハルアベーターのための参考動画



買い物の日曜日だが朝時間があったので蚊取り線香を炊いてハルアベーターの牛の角を取り外してみた。意外に簡単にできたので気を良くしてプロバーのスライドにチャレンジしてみた。ネットで検索してフットの蓋の外し方やプロバーの固定の解除の仕方がわかったのでやってみたらちゃんとプロバーをスライドすることができた。うれしい!
プロバーを目一杯助手席側にスライドさせ、取り付けた牛の角を引き出してみたら後部ドアのノブに当たることが判明。うーん、さすがにやっぱり左に寄せすぎだった。で、5cmほど運転席側にスライドさせて試したらまずまずOK。その位置で固定。



製品は違うけどTHULEのプロフェッショナルバーをスライドさせて固定する方法がこの動画でわかった。(3分24秒から)



ハルアベーターとYAKIMAショーダウンの比較動画。それとハルアベーターの牛の角みたいな部分の付け外しのやり方(6分50秒から)。



ハルアベーターのロープ固定のやり方も含めハルアベーターの全般説明。

2025/7/6





0 件のコメント:

コメントを投稿