7時半に一庫。今日はPAKAYAKは三分割なので組み立ては簡単。さっそくチェストスカリングをトライしたがヒップフリップが全然できない。ビクともしない。それで岸辺でヒップフリップを繰り返してから再度挑戦。それでわかったことは手だけでパドルを押し下げようとしても水の抵抗が大きくて負けてしまうが、体幹前屈するとそれがとりも直さずパドルの押下になるということ。この発見は大きい。これをやってもうすこしで起き上がれそうになった。次回に期待したい。最後のチェストスカリングをしたときに前方に牽引しているシートの左の背もたれのストラップが切れた。切れたというか、コックピットの留め具のところでストラップの穴が裂けたのだ。あーあ、もうこれで当分訓練はお預けかと思った。だがしばらくしてNo.4を自室に持って上がって患部を眺めながら、以前どういうつもりで貼り付けたか思い出せないがシートバックのベルクロを剥がしたら、このベルクロを裂けた布の代用に出来るような気がしてきた。ベルクロを短く切って二つ折れにし、ストラップホールに通して、DREMELで穴を開けて、適当なネジで留めたらあっけなく直ってしまった。
ロールは今日も一回目は失敗。2回目はヤケクソロール。
追記:いつもゴーグルが曇るので困っていたがGrokに夕べ訪ねたら唾液を塗るといいというのでやってみたらまったく曇らなかった。素晴らしい!
2025/7/22
0 件のコメント:
コメントを投稿