今日は風もなくいい天気。さっそく朝から千丈寺湖へ。釣り人の先客がいたが気を使って場所を移動してくれた。ありがとう!
前回一庫ですごく寒い思いをしたので今日はドライスーツを着てきたがエアー抜きをしっかりしていなかったので沈脱したあと足が浮いてしまってカヤックを陸まで引っ張っていくのに難儀した。そのあとしっかりエアー抜きして再度ステップ2をトライしたが全然ダメ。まったく起き上がれなくなっていることに驚く。何が悪かったのかサッパリわからない。しばし湖畔で呆然とする。もうあとちょっとで上がれるくらいなら頑張る意味もあるが、全然駄目だったので改善点が思いつかなければ何度やっても無駄だろう。今日はもう帰るかと思ったが、そういえば足がすごく窮屈だったしフットブレイスを移動すれば?と考えた。しかし今日はドライスーツを着ている。いつもなら裸足なので簡単にフットブレイスの位置を変えられるが今日は駄目だろう、でもサーフシューズを脱いだらいけるかもと思ってやってみたら出来た。左右とも1段奥へ。そのあとまぁ駄目もとと思いながらステップ2をやってみたら簡単に上がった。なんだか狐につままれたみたいな驚き。えっ??フットブレイスを1段移動しただけやで! でもまぁそういうことなんだろう。フィッティングの怖さをしみじみ感じた。調子に乗って6回回った。今日はこれで終了。明後日は再びステップ2をやったあとステップ3に挑戦だ。
2025/10/30
0 件のコメント:
コメントを投稿