千丈寺湖。高野さんの古い友人のKさんとその友人のSさんが駐車場に居た。送れてOさんもやってきた。Sさんのトランザムと僕のカナック512SSを並べてみんな感慨無量。千丈寺湖で二台もグリーンランドカヤックが見れるなんて。
Kさんは以前からカナック512SSに興味があったようで今日試乗できてとてもよろこんでいた(ひょっとすると購入されるかも)。
カナック512SSはトランザムより喫水線が高く、浮いてる感じがすごくすると。とても扱いやすい。傾いても復元力がない、しかしそのおかげでエッジングの自由度が高いと。トランザムよりロッカーが大きいので回旋が容易。トランザムの利点は長いのでスピードが出やすいことだと。
僕自身の練習としてはステップ3の今日の成功率50%(6回中3回)。帰宅後動画を見返すと漕ぎ下ろしたとき身体が立っている。全然ストーム(前屈)していない。チェリーペリーの動画でどのように伏せの姿勢を作っているかを互いに見比べながら考え中。
2025/11/8
0 件のコメント:
コメントを投稿