今朝寝床である日本人がアップしているSea Eagle 393のYouTube動画を見つけてみてみたがモーターを使って膨らませても結局5分かかっている。5分ならTucktecと変わらない。Tucktecはしんどいが。393は穴が空きやすいとのこと。まぁゴリラテープを貼れば解決だが。それと393はやっぱり狭くて不安定に見える。Tucktecでよかったのかもしれない。
朝8時頃から10フィートのカヤックの裂け目修理で追加のゴリラテープを貼りスケッグが当たって音がするのでスポンジを貼り、船首を巻き取ったときにプラスチックベルトが当たってゴリラテープが破れるのでベルトをノコギリで切り、勢い余って折り目に穴が空き、呆然としてそこもゴリラテープを貼りまくって補修し、ドアモールを船べりに木槌で叩いてはめて一応完成したので一庫ダムで進水式。知明さくら橋を過ぎてしばらく行ってから引き返し、往復3キロを1時間で帰ってきた。補修部分は問題なし。と思ったが夕方広げてみたらゴリラテープが所々剥がれている。巻き取るときに当たったり引きずったり当たったりするとこのテープは簡単に穴が空いてしまうのだ。仕方が無いのでアマゾンでYABOO 防水ブチルテープというのを注文した。これまたどの程度効果があるかはわからないのだが。
0 件のコメント:
コメントを投稿